2010年1月17日日曜日

2Buの動き(inf外)

2BUは大きく分けると、走者の位置によってポジションが2つあります
初めに、inf外のケースを考えてみます

☆inf外
□走者無し
■走者3塁
*次のケースで
■走者1・3塁
■走者2・3塁
■走者満塁
内野手が前進守備を取った場合
inf外に出るケースもあります

2BUの動きはinf内なのか?外なのか?ここを先ず明確にし
「外野への打球の責任範囲」を区分します

では、inf外のケースでは
【左翼手定位置(正面または背後の打球を含む)から
右翼手定位置(正面または背後の打球を含む)までの打球】が
責任範囲になりますので打球を追います。
そして打球を追えば
≪打球を追い、”プレイが一段落するまで”その場に留まる≫です

では打球判定を行なわないケース
□走者無し・・・・(A)(B)
■走者3塁・・・・(A)(B)
■走者1・3塁・・(A)(B)
■走者2・3塁・・(A)(B)
■走者満塁・・・・(A)(B)
(A):3BUが打球判定、(B):1BUが打球判定

□走者無し
(A)(B):ニ塁でのプレイに備える

■走者3塁
(A):三塁方向に移動し、三塁でのプレイに備える
(B):内野内に移動し、一・ニ塁でのすべてのプレイに備える

■走者1・3塁
(A):内野内に移動し、三塁走者の帰塁及び一塁走者の二塁蝕塁を確認し
一塁走者のニ・三塁でのプレイおよび打者走者の三塁でのプレイに備える
(B):内野内に移動し、一塁走者(タッグアップを含む)および
打者走者の一・ニ塁でのすべてのプレイに備える

■走者2・3塁
(A):内野内に移動し、ニ塁走者のタッグアップまたは三塁蝕塁を確認し、
  三塁でのプレイに備える
(B):内野内に移動し、一・ニ塁でのすべてのプレイに備える
(ニ塁走者のタッグアップを含む)

■走者満塁
(A):内野内に移動し、ニ塁走者のタッグアップ(帰塁を含む)
または三塁蝕塁を確認し三塁でのプレイに備える
(三塁走者の帰塁を含む)
(B):すばやく一・ニ塁間の内側に移動して一・二塁走者のタッグアップを確認し
  一・二塁でのすべてのプレイに備える

大雑把に分別すると
☆走者無(A)(B)は、PUが一・三塁をカバーしますので、ニ塁でのプレイに備える
☆(A):3BUが打球判定・・・・三塁でのプレイに備える
☆(B):1BUが打球判定・・・一・二塁でのすべてのプレイに備える
この3つの動きとなります

0 件のコメント:

コメントを投稿

QRコード